大型二種免許取得支援制度
阪神バスは どちらも応援します!
CASE
現在、大型二種免許を
お持ちでない方
CASE
現在、教習所に通っていて、
免許を取ったら
すぐバス会社を
受験したいと考えている方
大型二種免許取得支援制度とは
大型二種免許取得費用(全額支給。ただし上限50万円)を当社が貸付けます。
(大型二種免許を未取得の方も受験可能です。採用内定後、入社までに免許を取得頂きます)
3年を目処に返済頂き、入社後勤続3年を経過した時点で、ご返済金額と同額を会社から一時金として支給します。
CASE
大型二種免許をお持ちでない方
応募採用試験
内定
- 面接、実技試験等を実施し選考します。
- 合格者には内定を通知します。
免許取得
- 内定後、一旦自費で大型二種免許を取得頂きます。
- 概ね4ヶ月以内に取得下さい。
入 社
免許取得費用貸付
- 入社時に免許取得に要した費用(上限50万円)を指定の口座に振り込み貸付けます。
- 3年を目処に返済頂きます。
3年後
完済一時金支給
- 入社3年を経過した時点で、返済金額と同額を会社から支給します。
- 3年勤務で実質的に全額返ってきます。
CASE
大型二種免許を取得後 1ヵ月経過前に応募頂く方
大型二種免許取得
- 免許取得おめでとうございます。
- 取得後1ヶ月以内に当社に履歴書等を送付し、ご応募下さい。
応募採用試験
内定
- 面接、実技試験等を実施し選考します。
- 合格者には内定を通知します。
入 社
免許取得費用貸付
- 入社時に免許取得に要した費用(上限50万円)を指定の口座に振り込み貸付けます。
- 3年を目処に返済頂きます。
3年後
完済一時金支給
- 入社3年を経過した時点で、返済金額と同額を会社から支給します。
- 3年勤務で実質的に全額返ってきます。
転居費用補助制度
遠隔地にお住まいの方(尼崎営業所まで直線距離で15km以上)が採用試験に合格し、当社近隣へ転居される場合、20万円を上限に転居費用を補助します。
※勤続2年以上など条件がございます。詳しくは、お問い合わせ下さい。
社宅制度
バス運転士として入社される方※に対し、尼崎市と連携し、同市営住宅の一室(社宅)にご入居いただける制度です。
※遠隔地等にお住まいで、入社に伴い転居が必要な方に限ります。(当社規定による。正社員に限る。)詳しくは、お問い合わせ下さい。